Tulip Hour
管理人:あかねが、徒然なるままに色々なことを書き綴ってます。今はフィギュアスケート、次いでクラフト関係の話題が多いです
スポンサーサイト
--年--月--日(--曜日)
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
ケヴィン三昧でシーズン終了
2014年04月11日(金曜日)
また色々雑多なネタを詰め込んだ記事を書いているところだったのですが、今回は久々に本命ネタだけで揃えてみようと思います。
☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆
◆2時間しかないから終わりの2グループだけだろうと完全に諦めていたのに、BSフジのワールド男子SPにケヴィンが収録されてました!
当初地上波と同じメンツなら要らないかなと迷ったのですが、町田くんのエデンをピックアップ編集したくて、それならBSの方がいいかなと。録画しといて、本当に良かった~~(T▽T)
ケヴィン+地上波(第5&6グループ)で、合計13人の収録なのに15位のケヴィンが入ってるというのは、日本での人気(+昨季の日本開催の大会で優勝したという知名度?)を考慮してくれたって考えていいのかな。それはそれで嬉しいのですが。
でもシビアだなっと思ったのは、男子SPの日のOPにはケヴィンが2回登場してたのに(昨季のワールドFSと四大陸?SP)、FSの日のOPにはいなかったことですね(泣) とはいえ、状況に応じて日毎に変えると言う仕事の素早さ自体はいいことなので、そこは評価してます。
ほんと今回のワールドに関しては、フジがフジとは思えないくらいいい仕事してたなと思います。理由をちょっと勘ぐってしまうほど(苦笑)
話戻して。
これで「ワールドでケヴィンの放映がなかった」と嘆いていたピアノの先生に、ケヴィンの素敵新衣装を見せて差し上げられます♪
SP当日の公式練習で初めてあの衣装を見たときは、もうもう大歓喜でしたよ~~vvv
◆どーしたら上海ワールドに少しでも安く行けるか、色々悩み中。
会場周辺のホテルは既に完売になってるところの方が多いし、特に地下鉄駅すぐそばのホテルが軒並み空室無しなのがイタい;; 送迎付きツアーにすれば問題無いんだけど、ワールドのツアーって基本的にかなり高額なので、全日本の遠征すら諦めてる今季は厳しいかな〜と^_^;
ワールドは外せないとしても、ど~~しても節約して、あともう1回くらいは海外&ケヴィン遠征に行きたひ…
◆ケヴィンのワールドの公式練習は、6回全てコンプリートしました(観覧可能な男子の公式練習は7回でしたが、私が観なかった夜遅くの1回にはコフトゥンしか来なかったそうです)
組み合わせの変遷を考えると、私が公式練習コンプリート出来たのは多分ケヴィン1人だけだったんじゃないかなぁ。
靴トラブルによる不調は残念でなりませんが、ケヴィンの公式練習を6回も観れたこと自体は、すごくすごくすごく嬉しかったです~~ だって、1回につき40分も観れるし! 思った通り練習リンクは近い距離から観れて、4Sも目の前で観れて、美味しかったし!
試合前日から現地入りしたカナダナショナルですらこれほど長時間彼の姿を観ることは不可能だったので、もうひたすら今回のワールドには感謝しています▽
(選手のオフィホが遠すぎたせいで、彼らに大きなストレスをかけた点は最っっ低だけど。ソチ五輪といい、選手に不必要に負担をかける運営はほんとどうにかして欲しい。。。プレスこそ新宿にすれば良かったのに)
ただアボファンのスケオタ仲間とも話したことですが、双方それぞれの理由でFS前日の男子の最終滑走グループの時間帯は練習が観れなかったんですよね。アボもケヴィンも最終滑走グループではなかったため、練習はちゃんと観れたものの。
2人共に思いは同じく、「練習観れるのは嬉しいけど、でもそれでも、『観れなくて残念だったね〜』って、言いたかったよね…」でした↓
ともあれ、今年に入ってからの3ヶ月間で、ケヴィンの公式練習(試合直前の6練除く)を10回も観ることが出来たのは何よりです。以前は拘束時間の負担が大きくて公式練習にはあまり食指が動かなかったのですが、ケヴィン(…というか情報も映像も限られる海外選手)が一押しになった途端、一気に有り難みを感じるようになりました♪
さて次は、いつケヴィンを拝めることやら。。。【THE ICE】モリコロ公演初日が彼の誕生日なので、また出演してくれたら嬉しいのですが。
◆誰に贈るにしても、プレゼントって3〜4回目以降はもうネタ切れになるんですよねー
今年はナショナル・五輪・ワールドとケヴィンイベントが3ヶ月続いてほんと〜〜に困った挙句、ワールドでは若干(違う意味での)ネタに走ってしまいました(苦笑)
いや別に毎回プレゼント用意しなくたって、ファンレターやカードだけでも良いとは思うんですが。ただ今季絶不調だった上に出番も少なかったせいで、手紙に書く内容についてもデリケートにならざるを得なかったりして、そっちでもネタに困ったというのもありましてorz
普遍的にものすごく言いたいことなら、過去にもう書いちゃってるし。
自分はゲーマーでもアニメや漫画に詳しいワケでもないので、そっち系のネタが一切使えないのも不便です。ボカロなら、既存の作品を殆ど知らない代わりに自分で使えるんですけども(私のはミクじゃなくてルカだけど)
ネタに困り過ぎたせいで、ルカ使ってケヴィンMADでも作りたくなってしまった今日この頃です(笑)
余談ですが、手紙やプレゼントを預ける場所の無い海外で選手にメッセージカードやファンレターを渡したい場合、それらのペラペラ物をリンクに投げ込むための「重し」の役目しか果たしていないプレゼント、というのも過去にはありましたね^_^;
☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆
◆2時間しかないから終わりの2グループだけだろうと完全に諦めていたのに、BSフジのワールド男子SPにケヴィンが収録されてました!
当初地上波と同じメンツなら要らないかなと迷ったのですが、町田くんのエデンをピックアップ編集したくて、それならBSの方がいいかなと。録画しといて、本当に良かった~~(T▽T)
ケヴィン+地上波(第5&6グループ)で、合計13人の収録なのに15位のケヴィンが入ってるというのは、日本での人気(+昨季の日本開催の大会で優勝したという知名度?)を考慮してくれたって考えていいのかな。それはそれで嬉しいのですが。
でもシビアだなっと思ったのは、男子SPの日のOPにはケヴィンが2回登場してたのに(昨季のワールドFSと四大陸?SP)、FSの日のOPにはいなかったことですね(泣) とはいえ、状況に応じて日毎に変えると言う仕事の素早さ自体はいいことなので、そこは評価してます。
ほんと今回のワールドに関しては、フジがフジとは思えないくらいいい仕事してたなと思います。理由をちょっと勘ぐってしまうほど(苦笑)
話戻して。
これで「ワールドでケヴィンの放映がなかった」と嘆いていたピアノの先生に、ケヴィンの素敵新衣装を見せて差し上げられます♪
SP当日の公式練習で初めてあの衣装を見たときは、もうもう大歓喜でしたよ~~vvv
◆どーしたら上海ワールドに少しでも安く行けるか、色々悩み中。
会場周辺のホテルは既に完売になってるところの方が多いし、特に地下鉄駅すぐそばのホテルが軒並み空室無しなのがイタい;; 送迎付きツアーにすれば問題無いんだけど、ワールドのツアーって基本的にかなり高額なので、全日本の遠征すら諦めてる今季は厳しいかな〜と^_^;
ワールドは外せないとしても、ど~~しても節約して、あともう1回くらいは海外&ケヴィン遠征に行きたひ…
◆ケヴィンのワールドの公式練習は、6回全てコンプリートしました(観覧可能な男子の公式練習は7回でしたが、私が観なかった夜遅くの1回にはコフトゥンしか来なかったそうです)
組み合わせの変遷を考えると、私が公式練習コンプリート出来たのは多分ケヴィン1人だけだったんじゃないかなぁ。
靴トラブルによる不調は残念でなりませんが、ケヴィンの公式練習を6回も観れたこと自体は、すごくすごくすごく嬉しかったです~~ だって、1回につき40分も観れるし! 思った通り練習リンクは近い距離から観れて、4Sも目の前で観れて、美味しかったし!
試合前日から現地入りしたカナダナショナルですらこれほど長時間彼の姿を観ることは不可能だったので、もうひたすら今回のワールドには感謝しています▽
(選手のオフィホが遠すぎたせいで、彼らに大きなストレスをかけた点は最っっ低だけど。ソチ五輪といい、選手に不必要に負担をかける運営はほんとどうにかして欲しい。。。プレスこそ新宿にすれば良かったのに)
ただアボファンのスケオタ仲間とも話したことですが、双方それぞれの理由でFS前日の男子の最終滑走グループの時間帯は練習が観れなかったんですよね。アボもケヴィンも最終滑走グループではなかったため、練習はちゃんと観れたものの。
2人共に思いは同じく、「練習観れるのは嬉しいけど、でもそれでも、『観れなくて残念だったね〜』って、言いたかったよね…」でした↓
ともあれ、今年に入ってからの3ヶ月間で、ケヴィンの公式練習(試合直前の6練除く)を10回も観ることが出来たのは何よりです。以前は拘束時間の負担が大きくて公式練習にはあまり食指が動かなかったのですが、ケヴィン(…というか情報も映像も限られる海外選手)が一押しになった途端、一気に有り難みを感じるようになりました♪
さて次は、いつケヴィンを拝めることやら。。。【THE ICE】モリコロ公演初日が彼の誕生日なので、また出演してくれたら嬉しいのですが。
◆誰に贈るにしても、プレゼントって3〜4回目以降はもうネタ切れになるんですよねー
今年はナショナル・五輪・ワールドとケヴィンイベントが3ヶ月続いてほんと〜〜に困った挙句、ワールドでは若干(違う意味での)ネタに走ってしまいました(苦笑)
いや別に毎回プレゼント用意しなくたって、ファンレターやカードだけでも良いとは思うんですが。ただ今季絶不調だった上に出番も少なかったせいで、手紙に書く内容についてもデリケートにならざるを得なかったりして、そっちでもネタに困ったというのもありましてorz
普遍的にものすごく言いたいことなら、過去にもう書いちゃってるし。
自分はゲーマーでもアニメや漫画に詳しいワケでもないので、そっち系のネタが一切使えないのも不便です。ボカロなら、既存の作品を殆ど知らない代わりに自分で使えるんですけども(私のはミクじゃなくてルカだけど)
ネタに困り過ぎたせいで、ルカ使ってケヴィンMADでも作りたくなってしまった今日この頃です(笑)
余談ですが、手紙やプレゼントを預ける場所の無い海外で選手にメッセージカードやファンレターを渡したい場合、それらのペラペラ物をリンクに投げ込むための「重し」の役目しか果たしていないプレゼント、というのも過去にはありましたね^_^;
Copyright (C) 2006 Tulip Hour rights reserved.
Template&Material by 鮎
桜写真:| 創天 |
コメント
コメントの投稿