Tulip Hour
管理人:あかねが、徒然なるままに色々なことを書き綴ってます。今はフィギュアスケート、次いでクラフト関係の話題が多いです
スポンサーサイト
--年--月--日(--曜日)
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
国別前にいろいろ
2015年04月14日(火曜日)
◆ブラウンやアシュリーがツイに日本到着後の写真を上げてくれてますね~ アシュリー、相変わらず可愛いいいいvvv
2日前だけど、ブラウンと一緒に練習してたのは羽生くんの他に誰かいたのでしょうか。
アモがオフィホロビーでのフランスチームの写真を上げてましたが、何かみんなカッコいいわv
国別とは関係ないけど、ハリャービンvvv 今度はニャースのイラストか。上手い~(笑)
ラビットさんも「Hello Japan」と言ってるけど、彼も日本に来てるのか。
◆コフトゥン、あちこちの痛みは少しは良くなったのかな。
ケヴィン不在の間は、初の1大会5クワドは彼に期待しようと思います(T.T)/ でもやっぱりステイヘルシ~
◆余談ですが、ボーヤンを今期シニアに上げておけば、1大会5クワドは既にどこかで達成されていたかもしれないと思ったり… 来季どうするんだろうホントに^^;
◆以前ネットで、国別に関する面白い提案を見かけました。
今ってシングルだけが2人ずつ参加してて、4人と2組のエントリーになってますよね。日本が台乗り争いに参加出来るように、という配慮なのでしょうが。
で、これをトータルで6人(組)ということにして、各カテ1人or1組は必ず入れるとして、あとの2人(組)はどのカテに入れても自由、ということにしたらどうかと。
日本とフランスは今と変わらないエントリーだと思うけど、たとえば中国ならペア3組に出来る。強いカテが限られる国は、自国に有利な組み合わせを考えることが出来るワケです。
勿論それでも4カテ全部上位を揃えられる国が有利なことには変わりないけど、台乗り争いは少し面白くなりそうなので、個人的には観てみたいと思いました(・∀・)
ところで今の国別のシステムって、もし日本がシングル4人いても台乗り出来ないような時代が来たとしてもこのまま続くんだろうか…
◆国別EXに昌磨くん星南くん新葉ちゃん祐奈ちゃんがIN♪
何て私得な…星南くんと祐奈ちゃん観てみたかったから、【DOI】より一足早く観れるのは嬉しい(^o^)
昌磨くんは結局、この後4回行くショーの全てで観れるのか…有難いんだけど、忙しそう。シニアプロを滑り込む時間が十分とれますように、と願うのみ。シーズン開幕はジュニア時代より大分後になるけども。
かつての羽生くんみたくショーでひたすら競技プロの練習というのもアリだろうけど、このスケジュールで競技用の新プロ用意してる時間てあるのかな^^;
☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆
明日以降はブログ更新するヒマないかも。
でもやっとペアとダンスのショートから観れるのが嬉しいいいい(T▽T) 特にSD、観たかったよおぉ~~~!!!
2日前だけど、ブラウンと一緒に練習してたのは羽生くんの他に誰かいたのでしょうか。
アモがオフィホロビーでのフランスチームの写真を上げてましたが、何かみんなカッコいいわv
国別とは関係ないけど、ハリャービンvvv 今度はニャースのイラストか。上手い~(笑)
ラビットさんも「Hello Japan」と言ってるけど、彼も日本に来てるのか。
◆コフトゥン、あちこちの痛みは少しは良くなったのかな。
ケヴィン不在の間は、初の1大会5クワドは彼に期待しようと思います(T.T)/ でもやっぱりステイヘルシ~
◆余談ですが、ボーヤンを今期シニアに上げておけば、1大会5クワドは既にどこかで達成されていたかもしれないと思ったり… 来季どうするんだろうホントに^^;
◆以前ネットで、国別に関する面白い提案を見かけました。
今ってシングルだけが2人ずつ参加してて、4人と2組のエントリーになってますよね。日本が台乗り争いに参加出来るように、という配慮なのでしょうが。
で、これをトータルで6人(組)ということにして、各カテ1人or1組は必ず入れるとして、あとの2人(組)はどのカテに入れても自由、ということにしたらどうかと。
日本とフランスは今と変わらないエントリーだと思うけど、たとえば中国ならペア3組に出来る。強いカテが限られる国は、自国に有利な組み合わせを考えることが出来るワケです。
勿論それでも4カテ全部上位を揃えられる国が有利なことには変わりないけど、台乗り争いは少し面白くなりそうなので、個人的には観てみたいと思いました(・∀・)
ところで今の国別のシステムって、もし日本がシングル4人いても台乗り出来ないような時代が来たとしてもこのまま続くんだろうか…
◆国別EXに昌磨くん星南くん新葉ちゃん祐奈ちゃんがIN♪
何て私得な…星南くんと祐奈ちゃん観てみたかったから、【DOI】より一足早く観れるのは嬉しい(^o^)
昌磨くんは結局、この後4回行くショーの全てで観れるのか…有難いんだけど、忙しそう。シニアプロを滑り込む時間が十分とれますように、と願うのみ。シーズン開幕はジュニア時代より大分後になるけども。
かつての羽生くんみたくショーでひたすら競技プロの練習というのもアリだろうけど、このスケジュールで競技用の新プロ用意してる時間てあるのかな^^;
☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆
明日以降はブログ更新するヒマないかも。
でもやっとペアとダンスのショートから観れるのが嬉しいいいい(T▽T) 特にSD、観たかったよおぉ~~~!!!
Copyright (C) 2006 Tulip Hour rights reserved.
Template&Material by 鮎
桜写真:| 創天 |
コメント
コメントの投稿