Tulip Hour
管理人:あかねが、徒然なるままに色々なことを書き綴ってます。今はフィギュアスケート、次いでクラフト関係の話題が多いです
スポンサーサイト
--年--月--日(--曜日)
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
いろいろ
2012年07月20日(金曜日)
◆『FaOI』、ロロ様、ジュベール、織田くん正式IN♪♪♪(>▽<)
良かった…福井行くと決めて、ほんとに良かった… 海外男子のラインナップ素晴らしすぎ(笑)
『FaOI』と『MWO』とスケアメ行くと、私のご贔屓海外男子スケーターさんは殆ど網羅出来ちゃう感じですよ♪♪♪ 9月と10月は、マジ美味しすぎ。
それに生で織田くん観るのは初めてなので、そちらも楽しみです(ショーなら、跳びすぎの心配しなくて済むし(笑)) 既に決まってるというSPかFS滑ってくれないかな…ワクワク
8月は、『FOI』1回だけでむしろ助かりました。。。この時期に英気を養わなくては。(はっ、でも五輪があるんだった)
羽生くんは1回観るだけで激しく消耗するため(多分緊張のしすぎ^^;)、2日間で4回も観た挙句2回もふれあいに参加した後はもうボロッボロ。来週の『The Ice』までに回復出来るのかと、今週は本気で危ぶみました。
ショーでこんなだったら、スケアメ(試合)なんて観たら生きて帰ってこれないかもしれない(笑)
でもいっそ死んでオバケになれたら、全てのショーと試合をチケット無しで観れ(以下略) …ダメだ、疲労でアタマおかしい(苦笑)
◆『The Ice』に持っていくアメリカ国旗が届きました。先日作ったバナーよりでかいです。
でもロングサイドの氷上席2列目だから、多分後ろは高低差も距離もあるスタンド席だと思うのですよね。後ろに気兼ねせず振れる状況だといいなぁ。海外ゲストさんのための国旗は、「熱烈歓迎」の意味で大きく振りたい(PIWのプルさんのときは凄かった!)
新調バナーの方は、今度は何とかイメージに近いものが出来たのでとりあえずデータ入稿したけど、間に合うかなー
『The Ice』では多くのスケーターさんが2プロ滑りそうだと聞いてるし、群舞は多方向から観てみたいので、せめて日光だけでも2回行きたかったのですが…親が病気療養中のため、日帰り1回が限度。残念↓
あ~~大阪楽行きたいよ~~~
◆2〜3月にジャンプの見分け方特訓しといて、ほんとに良かったです▽ 誰が何跳んでるのかわかると、感想レポも書きやすいし。
『PIW』では、『DOI』のときよりもジャンプを見分けられた気がします。現役スケーターのソロは『DOI』よりずっと少ないので、集中しやすかったというのもあるかもしれませんが。
今回3−3跳んでたのって、理紗ちゃんと佳菜子ちゃんでいいのかな? 理紗ちゃんの方は3S-3Tだったから、「すごーい!」と大きな拍手しましたよv
女子が3Aに挑戦して下さるのもよいのですが、それよりどなたか幻の3Lzー3Loを披露してくれませんかねぇ。五輪に向けて、誰か習得してくれたら超嬉しい。
良かった…福井行くと決めて、ほんとに良かった… 海外男子のラインナップ素晴らしすぎ(笑)
『FaOI』と『MWO』とスケアメ行くと、私のご贔屓海外男子スケーターさんは殆ど網羅出来ちゃう感じですよ♪♪♪ 9月と10月は、マジ美味しすぎ。
それに生で織田くん観るのは初めてなので、そちらも楽しみです(ショーなら、跳びすぎの心配しなくて済むし(笑)) 既に決まってるというSPかFS滑ってくれないかな…ワクワク
8月は、『FOI』1回だけでむしろ助かりました。。。この時期に英気を養わなくては。(はっ、でも五輪があるんだった)
羽生くんは1回観るだけで激しく消耗するため(多分緊張のしすぎ^^;)、2日間で4回も観た挙句2回もふれあいに参加した後はもうボロッボロ。来週の『The Ice』までに回復出来るのかと、今週は本気で危ぶみました。
ショーでこんなだったら、スケアメ(試合)なんて観たら生きて帰ってこれないかもしれない(笑)
でもいっそ死んでオバケになれたら、全てのショーと試合をチケット無しで観れ(以下略) …ダメだ、疲労でアタマおかしい(苦笑)
◆『The Ice』に持っていくアメリカ国旗が届きました。先日作ったバナーよりでかいです。
でもロングサイドの氷上席2列目だから、多分後ろは高低差も距離もあるスタンド席だと思うのですよね。後ろに気兼ねせず振れる状況だといいなぁ。海外ゲストさんのための国旗は、「熱烈歓迎」の意味で大きく振りたい(PIWのプルさんのときは凄かった!)
新調バナーの方は、今度は何とかイメージに近いものが出来たのでとりあえずデータ入稿したけど、間に合うかなー
『The Ice』では多くのスケーターさんが2プロ滑りそうだと聞いてるし、群舞は多方向から観てみたいので、せめて日光だけでも2回行きたかったのですが…親が病気療養中のため、日帰り1回が限度。残念↓
あ~~大阪楽行きたいよ~~~
◆2〜3月にジャンプの見分け方特訓しといて、ほんとに良かったです▽ 誰が何跳んでるのかわかると、感想レポも書きやすいし。
『PIW』では、『DOI』のときよりもジャンプを見分けられた気がします。現役スケーターのソロは『DOI』よりずっと少ないので、集中しやすかったというのもあるかもしれませんが。
今回3−3跳んでたのって、理紗ちゃんと佳菜子ちゃんでいいのかな? 理紗ちゃんの方は3S-3Tだったから、「すごーい!」と大きな拍手しましたよv
女子が3Aに挑戦して下さるのもよいのですが、それよりどなたか幻の3Lzー3Loを披露してくれませんかねぇ。五輪に向けて、誰か習得してくれたら超嬉しい。
Copyright (C) 2006 Tulip Hour rights reserved.
Template&Material by 鮎
桜写真:| 創天 |
コメント
コメントの投稿